今年の元日は、まめの10歳の誕生日でした。
元気で一緒にこの日を迎えようねって頑張ったけれど、ちょっとだけ届きませんでした。
でも、お月さまではぽっちねえちゃんやたくさんのお友だちと一緒だから、楽しい誕生日とお正月を迎えたことでしょう。
誕生日って、誰かが生まれてくれたからみんな会うことができたので、その日をみんなで祝うんだそうです。
___
まめへ
ちょっと遅れちゃったけれど、お正月と10歳のお誕生日おめでとう。
さいとうラビットクリニックの院長先生に卯年の元日で10歳のお話をした時、すぐに「そうか、巳年の生まれか」と仰ったのにはびっくりしたね。
まめの干支なんて考えたことも無かったもの。
あれはついこのあいだのことみたいな気がするけれど、随分経っちゃったね。
家主さんのお仕事はぱんだがなんとかやっているから、心配しなくていいよ。
まめみたいに夜11時になったらちゃんと自分でケージに入って寝てくれると助かるんだけれど、ぱんだは夜一緒に遊ぶのが楽しいみたいなので、私たちもちょっと夜更かしするようになったかもしれない(笑)
お月さまのみんなと仲良く元気で暮らしてね。
まめ、生まれてきてくれてありがとう。
そして、みんなに会わせてくれてありがとう。
ご無沙汰しております。おかわりないでしょうか。
まめちゃんがお月様へ出発してから2年、
実感がないような、遠い昔のことのような、
不思議な気がします。
送って頂いたまめちゃんのティッシュボックスを
TVの上に(まだ薄型じゃないのがバレル?)飾っていて、
毎日まめちゃんを見ながら暮らしています。
まめちゃんは永遠のアイドルです。
改めて、まめちゃん、ありがとう。
豆大福ファミリーの皆様、ありがとうございます。
覚えていてくださり、また、ティッシュボックスを大切にしてくださってありがとうございます。
はい、2年経ちました。
こちらは相変わらずうさぎに振り回される毎日です(笑)
まめは、きっとその辺で可愛がってくださったみなさんのことを見ていますよ。
今でもこうして覚えていて頂いて、本当に幸せなうさぎです。
こちらこそ、お礼申し上げます。